DUVETICA (デュベティカ)ダウンジャケットのお手入れ

アウターとは思えないほどの軽い着心地と抜群の保温力が魅力のDUVETICA (デュベティカ)。
上質な素材と飽きのこないデザインで毎シーズン大活躍してくれるデュベティカは、長く愛用したいダウンです。
シーズンの変わり目のケアも大切ですが、重要なのは日々のちょっとしたケアなんです。
デイリーケア

♦ハンガーにかける
冬の装いに欠かせないダウンジャケットは、ハンガーにも気を使いましょう。
クリーニング店でもらう針金の細いハンガーにかけると型崩れしてしまうため、肩の部分が肉厚なハンガーの使用をおすすめします。また、ダウンは通気性がよく、湿気を吸うため、ハンガーにかけないと湿気が溜まってしまいます。着用した日はすぐにクローゼットにしまわず、風通しの良い場所で湿気を取りましょう。
♦ブラッシング
汚れていないように見えても、一番外気に触れているアウターは目に見えにくいホコリがついています。
特に、ダウンが偏らないように縫いつけられた縫い目の部分には、ホコリが溜まりやすくなっています。外出先から帰ってきたら、ブラッシングでホコリを落としましょう。ブラッシングに使用するブラシは、毛先の柔らかいブラシを選ぶこと。また、時折、軽く湿らせた柔らかい布などで表面を拭きましょう。
♦雨・雪の日の着用
雨や雪で濡れたら、できるだけ早めに水分を拭きとってください。
中のダウンが水分を含んでいるようでしたら、クローゼットにしまう前に自然乾燥しましょう。
本格的に汚れてしまったら

ナイロンの場合、軽い汚れは濡れたタオルで拭いてみてください。そのまま放っておくとシミの原因になります。
しかし、本格的に汚れてしまったら、デュベティカの素材はデリケートなのでプロにクリーニングしてもらうことをおすすめします。
デュベティカの上質でおしゃれなダウンウェアをお探しの方は、ぜひdefiをご利用ください。
ついに日本初上陸のデュベティカのキッズサイズとレディース・メンズサイズをご用意しておりますので、ご家族でお揃いもお楽しみいただけます。
その他にも通販サイトでは、人気ブランド商品を多数取り扱っておりますので、ぜひご覧ください。